SSブログ

冥王星格下げ [いろいろ]

冥王星の惑星からの格下げが確定しました。
TVや新聞でも大きく取り上げられるなど、天文関係のニュースとしてはかなりの扱いです。

太陽系の外側にはカイパーベルトと呼ばれる小惑星帯のようなものがあって、冥王星はその中の大きい天体、として分類した方が筋が通るとのこと。
2003UB313(※1)という、冥王星を越えると思われる大きさを持つ天体も発見されたりして、学会では冥王星や新発見天体の扱いをどうするか、というのはここ最近議論になっていたようで。
詳しい事は自分の知識では書けないので、興味のある方はWikipediaでも見て頂くのが良いかと。

冥王星はアメリカ人の発見した唯一の惑星なので、政治的な力も働いたりして、一時は冥王星だけ特別扱いする案とか、セレス(※2)、冥王星の衛生カロン、2003UB313を惑星として扱う方向でも検討されていたようです。

この決定で太陽系の惑星は1つ減る事になって、世界中の教科書や百科事典、図鑑を書き換えないといけない。博物館や星占いとかその他にも何か影響が出てきそう。結構おおごとですね。

宇宙戦艦ヤマトや銀河鉄道999を見て育った世代としては、この決定は感慨深いと言うか、少々物悲しい感じ。
多くのSFでは、冥王星は太陽系で最も外側の惑星という事で重要な拠点として扱われ、最果ての星、氷と岩石の冷たい星、というのがまた冥王星の物語性を他の外惑星よりも高めていたのかなー、と感じます。

2016年には探査船が冥王星に接近するらしいので、うまくいけば冥王星の姿がより明らかになるでしょう。
ずいぶん先の話ですが、ちょっと楽しみです。

※1 一時、第十番惑星発見!とNASAが発表した天体。冥王星より大きいと推測されるそうです。
※2 ケレスとも呼ばれる、火星と木星の間にある小惑星帯の中で最大の天体。


nice!(2)  コメント(4)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

nice! 2

コメント 4

kokudoh

新聞で「矮(わい)惑星に格下げ」とか書かれていたので、
いったいなんのことかと思いましたよ。その前の案として、
セレス、2003UB313を含むという案が発表された時には、
「『水金地火セレス木土天海冥2003UB313』と覚えなおさ
なければいけないのかー。面倒くさいなー。最後の2003
UB313は、なんか漢字をつけてくれよー。」
と思っていましたが。
それにしても、話し合いでころころ変わるあたり、天文学会
というのは意外といいかげん。光が何千年もかけて進む
距離なんて、壮大なことを研究しているわりには、議論が
せこいですよね。
by kokudoh (2006-08-26 13:10) 

mykie

いつもコメント&nice有り難うございます>takさん

議論の方向としては、もともと冥王星を外す案がもっとも妥当で有力だったらしいのですが、冥王星はアメリカ人が発見した唯一の「惑星」ということで、政治的な力や判断が働いて惑星12個案や冥王星特別扱い案がでたりしたようです。
アメリカは学会でも一大派閥な模様ですが、メンツだけで科学をゆがめちゃいけないですよね。

2003UB313は今までの慣例に従えば、創世神話の神様の名前が付けられるそうです。今度はどこの神様の名前になるんでしょうか。
by mykie (2006-08-26 21:57) 

百科事典とかの出版社チョット儲かるかもしれませんね!星に政治を持ち込んじゃーいけませんよね!
by (2006-08-26 22:59) 

mykie

コメント&niceありがとうございます。>月光14thさん

そうですよねー、星に政治を持ち込んじゃ、夢もきぼーもないですよね。
出版社はこれから変更の準備に追われて結構あたふたするんじゃないかと。
by mykie (2006-08-27 22:05) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。